2024年のベストバイ

今年買ってよかったお気に入りのものを紹介していく。早めにやらないと年を越してしまいそうなので……!

 

ちふれ 保湿化粧水 しっとりタイプ

アクアレーベルの化粧水から乗り換え。個人的にボトルのデザインも拘りたいので、見た目がシンプルなところが気に入っている。

化粧水としては良い意味で可もなく不可もなく。安いからじゃぶじゃぶ使える。お風呂上りに足が痒くなりがちなので、足にも使ったりする。

 

アクアレーベル ディープクリアオイルクレンジング

https://www.yodobashi.com/product/100000001001195017/

この記事を書くために調べて気づいた。もうすぐ生産終了、または既に終了しているらしい。そ、そんな……これからどうすれば……。

オイルクレンジングは苦手だからと長年選ばないようにしていたのに、思い立って選んだこれは肌に残る感じがなくてとても気に入っている。ナチュラルメイクにおいてはクレンジング力も問題ないと思う。香りも良いし、乾燥したりもしない。

本格的に使い始めて一年も経っていないのに。悲しい……。

 

ヘパソフト薬用 顔ローション

昨年頃から顔を洗うたびにモロモロ(?)が出るようになり、何とかしなければとスキンケア商品の見直しをしてたどり着いた商品。

私にはすごく効果があった。保湿力がすごい。つけてからしばらく経って肌を触ってももっちりしている。薬用は伊達じゃないと思う。

そもそも、拭き取り洗顔を多用していたのも良くなかった気がするので、きちんと洗顔するようになったおかげというのもあるかもしれないけれど……。

 

PCモニター台

パソコンデスクを新調するのと一緒に黒を購入。角が丸くて可愛い。若干キラキラしているのも◎。選んでよかった。

 

Bauhutte ゲーミングデスク BHD-1000M ブラック

長年、LOWYAの安いパソコンデスクを使っていたのだけれど、キーボードスライダーが壊れ、デスクを動かそうとしたら足元のキャスターを引きちぎり(ゴリラ?)、机に傾斜がついてしまい、ブラウンの木目調もダサくていやだな……となり、買い直すことを決意。

Amazonのセール中だったので19800円とお得に購入することができた。

結果、買って正解!

まず見た目がシンプル。横100cm×奥60cmと作業スペースも十分にある。そして昇降ができるので、自分にとって丁度良い高さに調整することができた。

二つ難点を挙げるとするなら、まずはホコリが目立つので適宜掃除がしたくなる。黒いんだからそりゃそうだわな。

次に、机手前の裏側が鋭利なところ。たまに膝や太ももを擦ってしまう。まあ、気をつければいい話なので問題はない。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村